不眠による手足の痙攣やしびれ

不眠症の症状 副作用

不眠による手足のしびれや痙攣の原因について

今回は、不眠を伴った手や足のしびれや痙攣に関してご説明していきたいと思いますが、今現在「精神安定剤」「睡眠薬」を服用している方は「薬」が原因で痙攣やしびれが起こっている可能性があります。

また、薬を服用していなくても不眠症になると手や足の「しびれ」や「痙攣」が起こるときもありますので気をつけなくてはいけません!

スポンサーリンク

不眠による手や足のしびれの原因

それでは、睡眠薬などを使用していないのに起こる「手や足のしびれ」の原因についてご説明させていただきます。

自律神経の乱れによるもの

しびれも自律神経失調症の症状で起こる場合があります。

このシビレは運動器(関節や筋肉)的な障害ではなく、血液の流れが悪くなり神経が酸欠になっているために起こる症状です。

神経は酸欠を起すとシビレを感じるのです。

運動器的なシビレは片足・片手といった体の片方がシビレる場合が多いです。

自律神経失調症のシビレは運動器的なシビレとの違い、体全体がシビレたり、両手がシビレるような症状が多いです。

出典:自律神経失調症・うつ病ナビ「ココカラ」

このように、手足のしびれは血行不良による「自律神経の乱れ」から起こることがあるのですが、不眠になってしまうと体の疲れがとれないことから血流が悪くなりやすいんですよね…。

私自身経験がありますが、まぶたの痙攣を引き起こしてしまうこともあるんです。

また、このように不眠によって自律神経が乱れてしまったら次の対策を取るようにしましょう!

自律神経が乱れて痺れたときの対処法

不眠の影響で自律神経が乱れ、「しびれ」を感じるということは血流が悪くなっている証拠ですので血流をよくしてあげることが大事です。

簡単に血流をよくするには「温めること」が肝心となるのですが、それは一時的な処置になりますのでまた痺れを発症してしまう恐れも…。

なので、不眠によって自律神経が崩れてしびれを感じたときは「運動」「ストレッチ」をして根本的な血流の改善を図るべきです。

運動やストレッチをすることにより筋肉がつきやすくなるのですが、そうすると熱を生みだす筋肉の働きによって基礎体温が上がって血行不良が改善される上に自律神経のバランスが整い不眠による「しびれ」が改善されます。

不眠による手や足の痙攣の原因

睡眠薬などを服用していない場合として考えられる原因として「睡眠時ミオクローヌス」が考えられます。

睡眠時ミオクローヌスとは…

睡眠中に手や足の筋肉に瞬間的に痙攣が起こり、眠りが中断されるといった睡眠症のことを睡眠時ミオクローヌスといいます。

瞬間的な痙攣だけでなくピクピクするという症状も含まれます。

眠り際の浅いノンレム睡眠時に起こりやすい症状です。目が覚めない場合は自分で気づけないので、朝起きると、前日脚を使ったわけではないのに疲れていたりだるかったりすることがあります。

出典:病院検索ホスピタ

こちらは眠りが浅い不眠の方に起こりやすい症状なのですが、自分で分かりやすいのは起きたら布団がグチャグチャになっていたという場合です。

寒い冬でもないのに、布団がグチャグチャになっているということは眠っている間に「睡眠時ミオクローヌス」の症状が現れている可能性がありますので十分に注意が必要です。

睡眠時ミオクローヌスの改善法

この病気の治療法は、パーキンソン病の治療薬や抗てんかん薬、または不随意運動を抑制する薬が有効です。

出典:病院検索ホスピタ

不眠によって起こりうる睡眠時ミオクローヌスは、病院へ行って適切な薬を処方してもらう形となりますので自分では改善することが出来ません。

なので、不眠で痙攣が起こっている場合は早めに病院へ行ったほうがいいと言えるでしょう。

睡眠薬などが原因の手足のしびれや痙攣

不眠による手足の痙攣やしびれの原因は睡眠薬の可能性も!

ここからは、私が実際に体験したことを書かせていただきます。

当時私は「デパス」という安定剤と「ロヒプノール」という長時間型の睡眠薬を服用していたのですが、服用してから2か月目くらいで手足の痙攣やしびれが起こり始めました。

それでも気にせず薬を飲み続けていたのですが、3ヵ月目くらいになると「脳」のしびれも感じ始めて「これはヤバいかも…」と思い病院へ行ったんですね。(心療内科と脳の病院)

しかし、結果はどこも異常なし!

心療内科の先生に至っては「睡眠薬でそんな副作用は起きない」と言い張っていたくらいです。

しかし、「デパス」と「ロヒプノール」を飲み始めてからの症状なので、原因は薬だと自分ではわかっていたんですよ。

なので、睡眠薬と精神安定剤をイキナリやめたのですが…離脱症状が凄かった。

関連記事:精神安定剤「デパス」は人によって副作用が強くでるので要注意!

ですが、薬をやめたら不眠による「痙攣」や「しびれ」が一切なくなりましたので、やっぱり薬の副作用だったんだ!と実感しますね。

なので、不眠による痙攣やしびれで悩んでいる方で睡眠薬や精神安定剤を服用している場合は、薬の副作用を疑ってみて下さい。

まとめ

不眠よる手や足の痙攣やしびれは「薬」による副作用の場合があるということを覚えておいて下さい。

副作用を放置していると、更なる副作用を併発してしまいますのでかかりつけ医にすぐ相談するようにしましょうね。

そうしなければ、いつまで経っても手や足のしびれと付き合っていかなければなりませんから。

スポンサーリンク




※スマホでお読みの方は下にスクロールしていくと睡眠障害に効果のある「睡眠サプリ」をジャンル別で見ることが出来ます!(PCの方はサイドバーにて)

オススメ記事セレクション

 

おすすめ記事一覧!


 

 

 

-不眠症の症状, 副作用
-, ,