
不眠症が再発!ベルソムラを処方してもらい試した結果【効果】
2017/07/12
こんにちは。このブログの管理人ユキナです。
実は、最近仕事のストレスからか完治したと思っていた不眠症が再発してしまいたした。
そして、久しぶりに心療内科へ睡眠薬を処方してもらいに行ったのですが「ベルソムラ」という新薬をすすめられることに…。
やっと不眠症から解放されたと思っていたのですが、精神が弱い私はちょっとのことでストレスを抱えてしまうので不眠症が再発しやすいんですよね…。
そこで今回は、睡眠薬の中でも新しい「ベルソムラ」の効果や効能などをご紹介させていただきたいと思います。
※2017.7.12追記 現在は不眠を感じる日が全くなくなり不眠症を完全完治しています!!
久しぶりに心療内科へ
何年振りでしょうか?心療内科へ薬をもらいに行くのは。
久々ということもあり、私は以前の「お薬手帳」を片手に心療内科へ足を運んだわけなのですが…混みすぎ!
やっぱりストレス社会では心療内科って人気なんですよね。
そして、1時間くらい待ってようやく診察になったのですが先生が私の顔をみるなり…
「おぉ!久しぶり!体調良かったのかい?!」
…と、明るく挨拶してくれました。
それから、今の状況などを色々と話してみたら、何やら睡眠薬の「新薬」が出たとのこと。
新薬のベルソムラを処方された
これが、新しく出た「ベルソムラ 20g」という睡眠薬です。(使用後の画像でスミマセン…)
そして、先生から説明を受けて知ったのですが、従来の睡眠薬とは全く違う神経作用で眠くなるみたいです。
【ベルソムラ錠(一般名:スボレキサント)について】
・耐性・依存性といった副作用がほとんどない
・持続時間は6~8時間
・入眠障害、中途覚醒に効果的
・オレキシン受容体拮抗薬という種類に分類される
私が心療内科から離れている間に、このような睡眠薬が開発されていたとは!
副作用が全くないという安心感もありながら6~8時間効果が持続するなんて、頼もしい睡眠薬だとは思いませんか?!
しかしながら、飲んでみなくてはどのような「効き方」か分かりませんので、早速その日の晩に飲んでみることに…。
ベルソムラを実際に服用して感じた効果
実際にベルソムラを服用して眠ってみたのですが、やっぱり先生の言っていたとおり従来の睡眠薬とは効き方が全く違う!
私が実際にベルソムラを服用して感じた効果は次の通りです…
【ベルソムラを服用して感じた効果】
ロヒプノールなどのベンゾジアゼピン系のような強い眠気は感じられないものの、朝までスッキリと眠れて「副作用」があまりないように感じ。
入眠までの時間は多少かかるものの、気がついたら眠りについていたといった印象
※翌日の頭の中の重みと、ボーっとする感覚は多少ありました
私は以前、睡眠薬と精神安定剤による強い副作用で大変なことになった経験がありますので、正直もう二度と飲みたくなかったのですがベムソムラなら体に合っているような気がしました。
しかしながら、睡眠薬は長期間服用し続けると確実に副作用が現れてくるものだと思っていますので、本当に「一睡も出来そうにない日」だけ使用するようにします!
なので、これから睡眠サプリに頼りつつ、本気で眠れない時はベルソムラを試すようにしたいと思います。
まとめ
ハァー。やっと完治していたと思っていた不眠症が再発とは…。
やっぱりサプリをやめていたことが原因なのかな?それとも過剰なストレス?
多分、私の場合はストレス型不眠なので仕事でのストレス解消のために「運動」しなくていけないですね。
以前も、運動することによって不眠がよくなったので。
なので、これからは「サプリ」と「運動」は欠かさないように行いたいと思います!
このブログをやっている以上、同じ不眠症で悩んでいる読者さんに良質な記事を届けなくてはいけませんので!(苦笑)
これからは、改善過程もアップしていきますので是非参考にしてみて下さい。(絶対に治すぞ!)
【追記】
再発したと思っていた不眠症状は1週間くらいで改善し、それからはずっと不眠の問題を抱えることなく暮らしてます!
多分、発作的に不眠が起こってしまったんでしょうね(^-^;